パプアニューギニア活動記

JICA青年海外協力隊 2016年度2次隊 小学校教育隊としてPNG(パプアニューギニア)へ

インターンシップ

インターンシップ③

投稿日:2016-06-09 更新日:

6/2・6/3 せんせいあのね。

この2日間は、特別な学校行事もなく、授業をじっくり見学することができました。FLTの先生による外国語の授業では、私はサポート役として一緒に授業を実施しました。そして4年1組の音楽の授業にお邪魔したとき、合唱曲「友達はいいもんだ」を手話で合唱する取り組みをしていて感動しました。7月に老人ホームに訪問して披露するそうです。ぜひ素晴らしい訪問にしてほしいです。

さて、学校では児童一人ひとりと丁寧に向き合う取り組みをしていて、正式名称は「教育相談」ですが、児童たちは「せんせいあのね」の時間として定着しています。昼休みに1人5分~10分程度、教室の中で先生と児童は1対1になります。そこで日頃の悩みや、友達には話せないことを担任と話をし、今後の指導に役立てるというものです。この教育相談は数日に分けて実施し、年間に何度かあります。

そうそう、今日から大切な仕事を任されるようになりました。6年1組の朝の健康観察です。出席番号1番から「○△さん」「ハイ元気です」というやり取りのアレです。「ハイ、少し咳が出ます」という場合は、記録用紙にきちんと「セキ」と記入しておかなくてはなりません。健康観察が終わったら記録用紙を保健室に持って行き、保健室の養護教諭が全クラス分チェックします。これ、毎朝実施することが法律により定められているそうなんです。今の小学校は男女関係なく「さん」付けが一般的。しかも名簿も男女混合ですから、はじめは少々迷いもありました。明日からも健康観察をしっかりやって、6年1組の健康を注意して見ていきたいと思います。

-インターンシップ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

インターンシップ②

6/1 50周年記念航空写真撮影

no image

6年1組との約束

インターンシップでお世話になっている6年1組で、6/10の帰りの会の時にある約束をしました。

no image

インターンシップ⑥

6/9・6/10 6/9 今日はインターンシップに来て、初めて体育の授業を見学しました。

no image

インターンシップ最終日

6/14 鎌倉校外学習

no image

インターンシップ④

6/6 自習の日