パプアニューギニア活動記

JICA青年海外協力隊 2016年度2次隊 小学校教育隊としてPNG(パプアニューギニア)へ

派遣前訓練(KTC)~出国まで

訓練2日目

投稿日:2016-07-08 更新日:

訓練所の朝は5時30分から始まります。起床(5時半)、就寝(23時)となっています。時間はチャイムまたは音楽でも知らせてくれますが訓練所内は広いので、15分前には次の行事や課業の準備をしないと間に合いません。

朝のつどいは、点呼、国旗掲揚(国歌斉唱)、ラジオ体操(第一、第二)、ストレッチ、所外のランニングで構成されています。ランニングコースは「2.4km」「2.8km」「3.2km」があり、初日の今日は張り切って3.2kmを選択しました。後で「30歳以上の男性候補生は女性にいいところを見せようとして無理しないように!」という話もありました。確かに(笑) 走り終わると、風呂、朝食となります。

8/8 【本日の内容】

・所長講話

・訓練総括オリエンテーション(生活の話)

・語学オリエンテーション

・福利厚生オリエンテーション

・診療室オリエンテーション (予防接種同意書) 毎週火曜日は予防接種の日。派遣国等によっても異なりますが、私は「A型肝炎①、②」「B型肝炎①、②」「日本脳炎①、②」「破傷風」の計7本を打ちます。多い人だと10本位は打ちます。

・クラス編成テスト(英語の場合、TOEICのようなテスト130問)

・スタッフ紹介(訓練生163名に対し、スタッフは語学の外国人講師を含めて約100名います)

・生活オリエンテーション

・駒ヶ根市紹介(市の広報の方が来て、駒ヶ根市の観光スポット紹介など。駒ヶ根の名物はソースカツ丼!)

・駒ヶ根青年会議所の話

・班会議

・夕食(懇親会) 候補生、スタッフが集まり懇親会。

今日は語学に関する行事が入ってきて、いよいよ始まるんだなと改めて実感しました。語学のクラス分けは、夜に貼り出され、候補者で盛り上がっていました。語学は中間試験、語学交流会、最終試験があり、それに合格して卒業が認められます。語学以外の講座も試験があり、不合格になると再試験があります。

ちなみに語学の勉強時間どれくらいでしょうか・・・?

答えは207時間です。中学校の英語の授業は3年間で450時間ですから、その多さがお分かりになると思います。夜は最低2時間の自習をするように言われているので、語学の勉強だけで350時間近くになります。1クラスは平均4~5名の能力別少人数レッスンなので、本気になればかなりの語学力を習得できます。今後応募しようとしている方も、あまり心配せずにチャレンジしてみてください。KTCは「英語」「フランス語」「スペイン語」「ロシア語」「シンハラ語」「ウズベク語」「キルギス語」の7言語のクラスが計38クラスあります。いちばん多いのはスペイン語(西語)で、18の能力別クラスがあります。私は英語ですが、全部で11クラスあります。私のクラスは・・・ご想像にお任せします。

では、また。

20160707_213439

資料セットの中に、駒ヶ根市のPRがたくさん入っていました!

-派遣前訓練(KTC)~出国まで

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

訓練39日目

8/14(日) 全く日付と曜日感覚が無くなっている今日この頃です。

no image

訓練62日目/御接見

9/6 今日は皇太子殿下御接見です。朝6時に起床。朝のつどいはありません。

no image

訓練61日目

9/5 KTCライフでは70日の訓練中に、運良く誕生日を迎える候補生がいます。

no image

訓練8日目/体力テスト

7/14 今日は朝5時ごろまでは雨でしたが、朝のつどいを始める頃は晴れてきました。

no image

訓練54日目

8/29 朝の空気はすっかり秋めいて、週間予報を見ても30度以上はもうありません。