パプアニューギニア活動記

JICA青年海外協力隊 2016年度2次隊 小学校教育隊としてPNG(パプアニューギニア)へ

20160911_193522

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

訓練33日目/中間試験

8/8 今日の国旗掲揚は・・・やってきましたPNG(パプアニューギニア)です!

日本語教室 修了式

昨日、暇だったので外で落ちている枝拾いをしたついでに大きめの枝をバット代わりにして素振りをしてみたところ、今日になって筋肉痛( ;∀;) 調子に乗って100回以上もやったのが悪かった・・・

アロタウ初日

8月1日、首都ポートモレスビーからミリンベイ州アロタウに移動しました。今日の記事はそのことについて書いていこうと思います。

季節の変わり目

10月も終わりに近づき、ポポンデッタに赴任してからちょうど1年。1年前に来たときは、夜でも暑くて寝るのに一苦労といった感じでしたが、今は涼しいとさえ思うようになりました。

野球で遊びました!

Term1の最終日、日本から贈られた道具を使って野球をして遊びました。キウンガから任地変更になる隊員が出張でポポンデッタに来ていてうちに宿泊しているので、お手伝いしてもらいました。