パプアニューギニア活動記

JICA青年海外協力隊 2016年度2次隊 小学校教育隊としてPNG(パプアニューギニア)へ

派遣前訓練(KTC)~出国まで

訓練所生活アイテム

投稿日:

訓練所生活が終わって早2週間。あの時の記憶は遠い昔のようです。先に出発していく仲間を見送っていると、何か夢を見ていたのかな?というような錯覚をも覚えます。

さて、赴任に向けての近況を報告したいところですが、これから協力隊に応募されて訓練所に入る方に少しでも役立てばと思い、必需品リストを作ってみました。

【ファッション編】(真夏の2次隊の場合)

節約しようと思えば、いくらでも節約できるのがここではないでしょうか? 普段の課業は社会人として相応しいようにと言われていますので、襟付きのシャツやポロの人ばかりでした。私は会社のクールビズ仕様で語学授業等を受講していましたが、他の人はチノパンにポロシャツというスタイルが多かったです。色も派手でなければOKですし、スニーカーでOKです。(サンダルは×、課業以外の時間や土日はOK)

朝のつどいのトレーニングウェアは簡単なものでOK。ただし国旗掲揚があるのでサンダル、半ズボンは×。国旗に対しての敬意は最大限に払うように指導されます。持ち運びは漆塗りのトレー?に乗せて運ぶし、直に床においてはダメ)

土曜の課業後、日曜日は飲み会が多いのです。生活班、職種、語学班、国別、委員会別、自主ゼミ同士等、10週間の土日(全部で20日)では足らないくらいの飲み会があります。そこでの私服は個性の見せ所(初めっから濃い人間は多いのですが)。思いっきりオシャレを楽しむ人もいます。断っておきますが、駒ヶ根市内にファッションを求めてはいけません。予め持って来ましょう。課業外のTシャツやサンダルだったら、我らが「ベルシャイン」が最強です!

洗濯機は乾燥機付なので、普段からこまめにやっていればそこまで予備の下着は必要ありません。私の場合は3~4枚で十分でした。部屋の中に洗濯物を吊るす棒とハンガーは5~6本常備してあります。

長袖は必要か? 答えはYES. もちろん使うことは殆どありませんが、8月下旬から朝晩を中心に冷え込むこともあり、毛布を掛けて寝ていました。長袖は1枚は必須です。課業用と就寝用、1枚ずつあった方が良いでしょう。

【お風呂・洗面道具編】

・ボディーシャンプー、シャンプー、洗顔フォーム、歯ブラシ、歯磨き粉

(これらは最低限でOK。無くなれば近くのコンビニでも調達は容易。マツキヨも休日には行けるので困らない。これらを入れる小さな籠は前隊次が残していくので面倒な人はそれをもらえる。新品を使いたい人は各自用意しよう)

・暑い時期だったので、シーブリーズのデオ&ウォーターとボディシートがあってリフレッシュできました。

20160929_002702

▲コレ。霧吹状で超クール!ちなみに訓練所からAmazonで購入。

・ドライヤーは不要です。風呂場に3台あります。ちなみに2016年度2次隊男子有志で1台寄贈しました。髪にやさしいドライヤーで、あなたの髪を守ります!

・シェーバー(充電式でも電池式でも)

この機会に電池は「エネループ」を買っておきましょう。任国でも使いますし、単3と単4をそれぞれ4本~8本ずつあれば万全です。

【課業編】

・ノート、シャープペン(HB以上が望ましい)、ボールペン、消しゴム、マーカー等は一通りあった方が良いです。

各種試験はマークシート式もあるので、鉛筆がベター。(私は0.7mmシャープペンを愛用しているので問題ありませんでした)

・電子辞書(必須) これが無いと仕事にならない! 高校生用のがコンテンツも豊富でGOOD!社会人用は一見良さそうだけど専門的すぎる。語学訓練を考えたら高校生用が一番使えます。

・クリアファイル(自主講座等でも使うので10枚はあったら便利)

・2穴バインダー(語学のプリントや講座の資料は超多い。種類別に分別するためにも3~4冊は最低必要)

・課業の教室に行く際にトートバックがあると、朝の忙しい時にとりあえずホイホイ放り込めるので便利!

・パソコン(絶対必要)、USBメモリ(絶対必要)

プリンターは男子棟に1台、女子棟に1台ありますがモノクロで性能は良くありません。紙は自分で用意しますが、Amazonでも買えますし、ベルシャインやマツキヨにもあるので焦る必要は全くありません。

【その他生活編】

・自主講座を行いたい人は、使うものを自分で準備していきましょう!私の場合は塾の経験を活かして英語の基礎講座というものをやったので、教材等を準備しました。また、小学校教育隊員ということで、クレパスを持って行き、語学授業のプレゼン発表や班ゼミ発表の際には重宝しました。画用紙等はベルシャインの中の100均でも調達できるので、事前に用意しなくても大丈夫です。

・ティッシュ & ウェットティッシュ マツキヨで調達可。

・マグカップ(絶対必要だが、無くても生きていける笑)

研修棟には自販機があります。男子棟2台、女子棟2台、風呂前に牛乳自販機1台。飲み物に苦労することはありません。

・セロテープ、布テープ、ティック糊 ← 持っていると近隣の部屋から重宝される。

・クイックルワイパー(掃除の時間短縮。私は買いました!)

「お金はいくらあったら大丈夫?」・・・これは難しいですが、人と同じように過ごすとして10万円位は現金で持って行くことをお勧めします。殆どは飲み代です。余裕を持たせれば土日の2日間で1万円はあった方が良いです。街までタクシーで行くこともしばしば。KTC~駒ヶ根駅で2,000円位。4人で割ると500円。送迎付きの飲み屋も多いので、それだと1回3,000円位で済みます。

ちなみに周辺のATMは地元の銀行のものしかありません。私みたいに都市銀行は不便です。ゆうちょ銀行のATMは駒ヶ根市内に幾つかあります。駒ヶ岳SAのATMは手数料がかかります(*_*)

なお、文房具や日用雑貨等の出張販売も週1回ありますので、そこで調達することも可能です。(殆どのものは揃います)

AmazonはJICA駒ヶ根の住所登録をしておけば届きます。便利な世の中ですね。

思っているよりも訓練生活は何とかなります!事前に宅配便で荷物を送ることもできるので、上手に組み合わせてください。そして、修了の際の荷造りは1週間前からコツコツやっていきましょう。守衛室で宅急便を扱っているので(ただし着払いに限る)、早めに1箱ずつでもいいので出していきましょう。修了式前日に一斉に宅配の受付があるのですが(今回は西濃運輸でした)、日付指定が出来ないため不便な上、部屋と集荷場所の往復は大変です!

3次隊や4次隊は荷物がもっと多いし、雪深いため外出の制限もあるでしょうから大変だと思います。あくまでも参考程度にしてください。

-派遣前訓練(KTC)~出国まで

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

訓練42日目

8/17 関東地方では台風の影響で大雨だとか。心配になります。

no image

訓練4日目(休日)

7/10 課業なし 今日は写真を多めにアップします。 

no image

訓練65日目/最終試験

9/9 今日は最終試験が行われるということで、朝は走って頭をリフレッシュ!

no image

訓練24日目/Outdoor Lesson!

7/30 本日の国旗掲揚はコロンビアでした。

no image

訓練15日目/ラジオ体操

7/21 会社では7月21日というと特別な日。そう、夏期講習がスタートするからです。