パプアニューギニア活動記

JICA青年海外協力隊 2016年度2次隊 小学校教育隊としてPNG(パプアニューギニア)へ

PNGへ出発~現地語学訓練

首都暮らし④

投稿日:

南緯9度のポートモレスビーからこんばんは!

3連休最終日です。やることほとんど無いです。他の任国が街を散策してたりするのを聞いて、羨ましく思います。今日は夕方までずっとドミトリーで過ごし、夕食は近くのポートモレスビーハーバーの”Naked Fish Restaurant & Pier Bar”というテラス席が素敵なレストランに4人で出かけました。日本でいうと横浜のみなとみらいみたいなロケーションかな?

レストランを選ぶにあたっては、警備が万全な場所でないとJICAは許してくれません。私たちはJICAの傭上車で向かうのですが、車の有人ゲートがあり、レストランに入る前にはボディーチェックがあります。ここまで厳しければ、ラスカル(強盗集団)に襲われる心配は無いと思います。値段は4人で500K(15,000円位)なので、PNGの人にとっては1か月相当の給料に匹敵します。「そんなの協力隊じゃない!」と思われるかもしれませんが、安全をお金で担保しなくてはいけないので仕方ないのです・・・。来月にはPNGらしい報告も出来ると思います。

dscn0499

dscn0500 20161010_193717

▲南緯9度ですが、カラッとした風が吹いていて体感温度は25℃あるかないかです。Tシャツ1枚だとやや涼しいかなという感じです。

ドミトリー内はテレビがありません。備え付けのハードディスクには映画や各種動画が豊富にあるので暇つぶしはできます。また、日本の漫画や専門書も多いので、漫画を読むもよし、ピジン語の勉強をするもよし、という具合です。

20161010_235204

▲ドミトリー内の蔵書。医学系の専門書もあり、なかなか面白い

あとは暇つぶしと言えば隊員機関誌PARADISEですね。任国ごとに年1回発行するのですがPNGは歴代PARADISEです。これが面白い!真面目な記事からとんでもない癒しの記事まで、男性オンリーの国ならではの記事が盛り沢山!!

20161010_222724

▲2009年と2016年の表紙。一部加工

20161010_235044

▲中身の一部(一番ライトな部分です笑)

PNGは戦争において日本兵が多く戦死した場所でもあります。厚労省からこのような協力のお願いメールが来ました。改めてこの地で活動することの意味を考えさせられます。

20161010_154352

-PNGへ出発~現地語学訓練

執筆者:


  1. 天野陽介 より:

    パラダイス。ポップな表紙と中身の乖離がなかなか。
    飯、高いね。

    • yasuhiko0929 より:

      パラダイスは、過激すぎて・・・(笑)
      首都の物価は軒並み高いです。(オーストラリアからの輸入品が多いため)

  2. tama より:

    高級レストラン、なわけですね
    でも命あってこそ。だからね。
    車窓見学(?)も難しいのかな?外国の街並み見たいよねー

    • yasuhiko0929 より:

      首都では暗い時間は超危険なので、セキュリティ万全のレストランしか無いのよね。
      でも地方に行けばもっと安くてローカルな物が沢山あるよ。そのうち紹介していきます!

      • tama より:

        楽しみにしてまーす☺

        • yasuhiko0929 より:

          ムームーはブログにアップしたから、ぜひ見てみて!
          さつまいもの蒸し焼きは美味しかったよ!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

村の小学校卒業式

昨日は、村にある小学校(Primary School)の卒業式でした。

no image

多言語+多民族=?

パプアニューギニアには800以上の部族と言語が存在すると言われています。

no image

首都暮らし②

パプアニューギニアは「危険」というイメージがあります。青年海外協力隊の募集案件でも唯一「男性のみ」ということからもお分かりいただけると思います。

no image

貴重な電気と水

マウントハーゲンに来て首都ポートモレスビーは恵まれているな~と感じることが幾つかあります。

no image

首都暮らし③

南緯9度のポートモレスビーからこんにちは!(こんばんは!)