パプアニューギニア活動記

JICA青年海外協力隊 2016年度2次隊 小学校教育隊としてPNG(パプアニューギニア)へ

協力隊活動2017下半期

Term3の初日

投稿日:

今日からTerm3(3学期)が始まりました。生徒の出席率は30%程でしょうか?Termの初日はこんなもんです。

朝から10時まで先生はミーティング(世間話)。その間生徒は教室で待機。中には飽きて帰ってしまう子もいます。「まだスタートなんだから徐々に慣れていけばいいよね」という空気が流れています。だら~っとした感じ。これもパプア。日本人があーだこーだ言っても始まりません。

オロ州の開票作業がいよいよ今週からポポンデッタで始まるらしく、万一暴動が発生したら、警察がポポンデッタへ通じる道を封鎖するそうです。そうしたら食料も何も入ってこない「陸の孤島」になっちゃいます(-_-;) それを予感してか、月曜日なのにスーパーマーケットは大勢の人でごった返してました。陳列棚には既に米が無くなっていました。

▲今のところ主食のジャスミンライスと小麦粉が消えました!


昨日の新聞に、選挙に行ったけど投票できなくて悔しい思いをした人の声「ちょっと聞いてよ!」というコーナーが4ページにわたって特集されていました。ほぼ全員が投票所にある名簿(戸籍とは違う)に名前がないから、という理由で追い返されてしまったそうです。中には立候補者が投票しようとしたら「お前の名前はない!」と言われて投票できなかった人も・・・。えっ!?本気で言ってるの??

ある州では、立候補者の半数以上が「得票数0」という事態も。立候補した本人や家族の票は?それとも立候補したことさえも忘れているのかな?不思議すぎる。

開票は投票箱単位で行っていくので、ある投票箱で「A氏有利」となっていても、ある投票箱の集計が終わったら「B氏当選!」とひっくり返ることもあります。即日投開票ではないので怪しさ満点!のPNG総選挙です。

▲新聞の「ちょっと聞いてよ!」のコーナー

-協力隊活動2017下半期

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Term3の試験も終わり・・・

Term3も終盤に近付き、今日は学期末の試験を行いました。半年前に教えた分数の計算を久しぶりに出題したところ、きれいさっぱり忘れていました。

KOKODAへの小旅行①

ORO BAYへのお出掛けからちょうど1週間。前回は海だったので今回は山! 最も行きたかった場所「ココダ」へ行ってきました!

2017年最後の投稿

昨年はポポンデッタで年越し、今年は首都ポートモレスビーで年越しです。首都の隊員連絡所(ドミトリー)ではNHKを見ることができるので、紅白歌合戦を楽しみながらの年越しとなりそうです。

切り絵をやってみた

今年度の学校もあと2週間。卒業式も終わって学校ものんびりムード。きちんと数学の授業をやろうと思ったのですが、生徒の数が6~7割程度だったので、日本から持ってきた切り絵に挑戦!

静かな日々

オロ州の投票は無事に終了し、あとは開票を待つのみとなりました。日本のように即日開票ではなく、7/28までに完了すればOKということです。