パプアニューギニア活動記

JICA青年海外協力隊 2016年度2次隊 小学校教育隊としてPNG(パプアニューギニア)へ

P_20171219_124145_vHDR_Auto

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ポポの意外な力

ポポとは何だ?と思った方!パパイヤのことです。PNGでは余るほど採れる果物の一つです。今日はそのポポについてのお話。

no image

首都暮らし②

パプアニューギニアは「危険」というイメージがあります。青年海外協力隊の募集案件でも唯一「男性のみ」ということからもお分かりいただけると思います。

近所の学校へ行ってみた

今日は午後からJICAからの頼まれごとの仕事で、隣の小学校(ポポンデッタ小学校)へ行ってきました。

no image

赴任地へGO!

いよいよ赴任地、ポポンデッタへ!

一時帰国④

【一時帰国③より】 一時帰国では、日本人なのに海外から来た旅行者のように写真を撮りまくっていました。学校の先生や生徒に写真や映像を見せて、日本を紹介しようと思ったからです。