パプアニューギニア活動記

JICA青年海外協力隊 2016年度2次隊 小学校教育隊としてPNG(パプアニューギニア)へ

協力隊活動2018上半期

新住居と世界環境デー

投稿日:

新居の水道がなかなか開通せず、不動産屋と水道局と行ったり来たりの毎日でしたが、晴れて水道が使えるようになりました!

外観はこんな感じ。(前回も載せましたが)

パッと見、リゾート感満載ですが。

一歩外に出るとこんな感じ。はい、パプアです!(笑)

 

話を住居に戻しまして、玄関を入るとすぐ階段があります。2階に上がるとこんな感じ。左に見えるのがキッチンです。冷蔵庫と洗濯機(汚い)は備え付けてありました。全自動だから文句も言えない(-.-)

リビング。ソファとテーブルの椅子は写真よりもっとボロくて座るのに勇気がいります(笑) 座布団のようなものを買ってこよう。写真で見ると結構豪華に見えるのが不思議。実際には前の住人(パプア人)の独特な香りが染みついているので、何とも言えない変な感じです。これはPNG隊員なら「あるある!」と共感してくれることでしょう。

ベッドルームは3つあり、8月から新隊員と同居になります。そのうちの1つのベッドは「ちゃんとした」ベッド。ポポンデッタに居ながらこのベッドで休めるなんて思わなかった(笑) ラッキー!

▲ちゃんとしたデカいベッド。日本から持ってきたダニ除けスプレーは重宝します。

▲お客さん用ベッド。違いが一目瞭然(笑) 所々、壁がレンガというのも珍しいです。

そしてシャワールームとトイレ。これはパプアのがっかり標準スタイル。慣れてきた自分が怖い(+_+) 家賃お高めの住居でこれですから。

 

【世界環境デー】

毎年6月5日は世界環境デー。各学校は競うように道路のゴミ拾いをしたり草刈りをしたりしています。うちの学校も同じですが、6月5日にやるのではなく6日にやりました。なぜって?6月5日の計画を立てていなかったから。慌てて当日に計画を立てて「それならば6日にやればいい」ということになったんです。このぐらい、もう驚きもしません。

とは言っても、やることは草刈りだけなんですけどね。草刈りぐらい普段からやろうよ!と言っても、そこはパプア。世界環境デーに草刈りという、何とも奇妙な光景です。では、草刈りシーンを。

▲普通の草刈り

▲ナイフで刈っていきます。

▲草刈り機は金持ちの証

▲出ました!これぞパプアスタイル。ブッシュナイフでバッサバッサ

▲うちのクラスの子サボってるじゃん・・・

▲エレメンタリー(2年生)。今日は何をすべきかも分かっていない様子

午前中に草刈りが終わって、そのまま解散となりました。

ちなみに街ではポポンデッタセカンダリースクールの生徒がゴミ拾いをしていました。

パプア人はデコレーション大好き。いつでもどこでもデコレーション。必ず使われるのが風船。車にも当然、風船!

▲学校出てきたときはもっと風船あったんだろうけどね。しぼんでるよ・・・

という訳で、世界環境デーは終わりました。

南半球だから日が短くなってきた。夕方6時を過ぎると暗いな~。

 

-協力隊活動2018上半期

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

東南アジア任国外旅行③

東南アジア任国外旅行②(バリ編)はこちら。

新聞に載った!

約10日間のポートモレスビー滞在からポポンデッタに戻ってきました。相変わらず日中の停電はあるものの、住み慣れた自宅はやはりいいもの。落ち着きます。

no image

東南アジア任国外旅行⑤

東南アジア任国外旅行④(ジャカルタ滞在編)はこちら。

首都滞在の延長

関東地方は大雪警報が出て、何かと大変なようです。受験シーズンなので、どうしても受験生のことを考えてしまいます。逆にPNGは毎日が夏なので冬の感覚は忘れてしまっています。日本に帰ってからの今年の冬が怖い …

カラフルな木曜日

今朝の気温、21℃でした。かなり涼しめで助かります。例えるなら軽井沢のような高原の朝みたいな感じですね。学校に着いても気持ち良く授業を始められます。