パプアニューギニア活動記

JICA青年海外協力隊 2016年度2次隊 小学校教育隊としてPNG(パプアニューギニア)へ

協力隊活動2018上半期

少しずつ日本紹介

投稿日:

週の半ばの水曜日。今日も先生は7時半には全員揃って、生徒に朝清掃の指示を出しています。朝、帰る前、1日最低2回は掃除をしているので学校内は綺麗に保たれています。

ゴミ箱は学校中に置いてあり、ポイ捨てができない環境にあります。こうして学校で教育していくのはとても大事なことですね。

アロタウは街にも同じ緑色のゴミ箱が置いてあり、ゴミがあまり落ちていません。(全くではないけどポポンデッタに比べたら100倍キレイ!)

▲街中で。左に見えるのがゴミ箱。周りを見てもゴミが落ちていません。

今日は10時から10時半の休憩時間に職員ミーティングがある日。私の執務机が置いてある部屋に集まります。

▲ほぼ全員裸足

部屋に入るときは、サンダルの先生は部屋の外で脱ぐのがパプア流。靴の先生はそのまま部屋に入ります。私は運動靴だからもちろん土足。靴下まで履いているので奇妙に映ることでしょう。その昔、日本に来たパプア人は靴下を履いてみたら熱を出して病気になってしまったという話を聞いたことがあります( ;∀;)

6年生はお昼前の1時間、英語のテストを実施していました。空き時間だったので試験監督をしていると、割と熱心に生徒は取り組んでいる様子。テストもなかなかシッカリした作りで感心します。(テストは学期中に3回~4回)

▲テストの時でもこの机の並べ方はあまり好きではありませんが・・・

▲テストは6ページ構成で制限時間60分

どうしてこんなにしっかりしたテストが作れるのだろうと思ったら、印刷室にはパソコン用プリンター、コピー機、それに印刷機が置いてありました。そう、日本の学校に置いてある大量に印刷する用の輪転機ですね。これならテストも印刷できますし、インクも切らしていなかったので、先生はいつでもテストを実施することができます。

 

さて、午後。6年生は全クラス芸術の時間でした。あれ?読書週間のイベントじゃないの?と思いましたが、予定変更で授業ならばプラスに考えましょう!

グループごとに教室の中での作業、外でのスケッチ等、全員が同じことをするわけではないようです。私も思い付きで「ドラえもん」を書いて参加。我ながらなかなか上手に書けて、他の先生に「今書いたのか?」と驚かれました。いや~日本の文房具「ポスカ」は優秀(^^♪

▲ドラえもんの説明(左の紙)も加えておきました。

パソコンはいつも学校に持って行っているので、ダウンロードしてあったドラえもんを見せてみます。即席の上映会。

日本語だったので、どうかなと思ったのですが予想以上の反響。のび太が犬に追いかけられてお尻を噛みつかれる場面で大笑い、四次元ポケットから道具が出るたび歓声の声。言葉が分からなくても子どもたちに面白さが伝わって良かったです。

限られた時間だったので途中で中断しましたが、明日以降も生徒たちは楽しみにしているようです。あと、放課後に少しだけ相撲の映像も見せました。こちらも裸の男性が取っ組み合いをしているだけで大笑い。力士が土俵から落ちるところなんかは、外に聞こえるほど大ウケでした。

横綱の一戦で勝者に懸賞金が贈られるとき(多い時は100万円超)、「あの中には3万キナが入ってるよ!」と言うと、「どうしてケンカに1回勝ってそんなに大金が手に入るのか?俺も参加したい」と言っている生徒がいました。確かに3万キナって言ったら普通に働いて2~3年分の年収ですからね。夢があります。その夢を追いかけてパプア人が土俵に上がる日は来るのか?本気に練習したら強そうですけどね、パプア人。でも本気で練習するかが問題です。

▲相撲観戦中

▲とても面白いようです。

今日は午前の数学の授業で国旗(日の丸)の話をしました。赤と白は日本の伝統的な「幸せの象徴」の色使いで、慶事には赤と白が欠かせないということを写真入りで伝えたりもしました。

こんな感じであまり深く考えすぎず、楽しみながら日本紹介をしていければいいなと思います。

 

<おまけ:放課後編>

勤務が終了して校舎を見て回ると、まだ2階の教室(5年生)に先生が残っていました。

▲1階、階段の下あたりが私の執務室

何をしているかと覗いてみると、何と!先生がせっせとモップがけをしていました。偉い!偉すぎる!!

この国では学校の掃除は生徒にやらせるのが常識で、先生が掃除をしている場面は見たことがありませんでした。生徒が掃除している時にブアイを噛んでいる先生は前の配属先にはいましたが・・・。

ちなみに校舎の天井の造りもしっかりしていて、トタンむき出しではないため、昼間でも全然暑くありません。

創立25年のコエアブル小学校。これからも校舎を大切に使ってください。

-協力隊活動2018上半期

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

首都退避

任国外旅行から任地へ戻った4/29、どうも学校の様子がおかしい。翌4/30に学校へ行ってみると、昼間から何やら大勢が集まって会議が行われていました。

首都退避中

首都に退避してきてから1週間が経ちました。今日からスタッフの方(日本人+パプア人)がポポンデッタ入りして、いろいろ調査してくれるようです。その結果待ちとなります。

任地に戻りました!

久し振りの投稿になります。長い首都退避を終え、ついに任地に戻る許可が出ました!

成績評価期間

久し振りの投稿となります。ポポンデッタでは6月に入り携帯の電波状態が非常に悪く、電波が入ったり入らなかったりする状態が続いています。そのため、ブログもかなり制約されました。

日本のカレー

Term2の終わりも近いある日、いつもおばちゃんたちが開いているスクールマーケットに私も出店してみました。