パプアニューギニア活動記

JICA青年海外協力隊 2016年度2次隊 小学校教育隊としてPNG(パプアニューギニア)へ

協力隊活動2018下半期

農村体験ツアー

投稿日:

ご無沙汰しております(^^♪ 日本からのお客さんが来ていて、ここ最近は忙しい毎日でした。そんな中、日曜日に農村体験ツアーに行ってきました。

農村の名前は「ブブレタ村」。アロタウの街から20km、車で30分程です。このツアーは、観光隊員Fさんが立ち上げたツアーです。赴任1か月でツアーを立ち上げたことはスゴイと思いました。

ツアーに参加したのは私とA隊員、日本からのお客さん、そしてガイド役のF隊員の4名。貸し切りのバスで向かいます。(運転手はもちろんパプア人)

途中、バスで川を渡るとこんな光景が・・・

いや、これは間違って川に突っ込んだ訳ではなく、洗車中の光景です。水は貴重ですからね。このようにして洗車してしまうのです。

さて、海沿いのブブレタ村に到着。

景色がいいですね(^^)/ 昨夜が大雨だったので、海はあまり綺麗ではありませんでした。

向こうに島が見えます。この村の所有物なのだとか。昼食ができるまで島に渡ってみることにします。

どれで渡るのか??

これでした!(笑)

200mぐらいの距離ですが、さすがに素人では難しいので、村の長老?がスイスイと運んでくれます。

▲おじいちゃん、上手です!まっすぐ進む!

▲島から見た村

島に渡ったものの、何もやることもなく、再び迎えに来てもらうことに(笑)

まあ、景色は良かったです。。。もっと天気が良ければね。

そうこうしているうちに、お昼ご飯ができたようです。(本日のメイン)

▲なかなか美味しそうじゃないの!定番のココナッツジュースも。

ちなみに、食事中はずっと子どもたちが手に持ったタオルでハエが寄り付かないように振っています。これはパプアのどこでも同じ。お客さんが優先で、自分たちはハエ対策係。外から来た人たちが食べ終わるまで絶対に口にしないというのはマナーだそうです。結局、村の人たちは私たちが帰るまで食べることはありませんでした。

お皿も葉でできたもので、液体を入れてもこぼれません。すごいなぁ。

▲トッポギみたいなもちもちした食感。とろみがあって熱い!ココナッツ風味でちょっぴり塩味。美味(^^♪

ブブレタ村のみなさん、ありがとうございました。

-協力隊活動2018下半期

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

KWATO foundation day②

今日はミルン湾を挟んだ対岸にある「グワビリ小学校」で、記念式典&合唱コンクールが開催されます。朝7時出発で17時帰着、お馴染みA隊員を誘って日帰りで行ってきました。

任地変更のお知らせ

今日は任地変更のお知らせです。8月1日付でポポンデッタ(オロ州)からアロタウ(ミリンベイ州)に任地変更となります。

長丁場の会議

久し振りに停電と携帯の電波が止まるという経験をしました。どちらもポポンデッタに比べたら微々たるものなので、全く問題ありません。

約束は約束じゃない

この国で「約束を守ってくれる確率」は10%未満(笑)、という感覚には慣れてきましたが、それは個人に対しても企業に対しても同じです。

アロタウのお土産

さて、いよいよアロタウでの生活も最終日となりました。PNGでの生活も10日を切りました。ということで、アロタウでのお土産物を手に入れるためにある場所へ。