パプアニューギニア活動記

JICA青年海外協力隊 2016年度2次隊 小学校教育隊としてPNG(パプアニューギニア)へ

協力隊活動2018下半期

質問を持ってきた!

投稿日:

今日はとても嬉しいことがありました!タイトルの通り「生徒が数学質問を持ってきた」のです。これはスゴイこと。

金曜日は数学のコマが無い日。それでも職員会議や生徒指導で朝8時〜出勤しています。金曜日恒例の朝の全校集会後、6年生が残されてイジメで学校に来なくなった生徒について、校長先生がお説教と犯人探し。

▲上から体を乗り出しているのが校長

ここまで徹底してやる光景なんて見たことなかったので、校長の力が学校を左右するのだなぁと強く感じました。

さて、1時間に及んだ「お説教」が終わりオフィスで休憩していると、6年生の女子生徒2人がノックして入ってきます。何だろう?

聞くと、先週教えた算数の内容で分からないところがあるので教えて欲しいという。

こんなこと今までなかったので、もちろん大歓迎!日本でも質問に持って来る生徒はいましたが、それでも少数派。ここPNGで生徒から進んで質問を持ってくるとは、考えてもいませんでした。それほどの「衝撃」でした。

▲熱心に聞く生徒たち

一度では理解してもらえず、いくつか例題を出しながら何とか理解してもらったようで…。安心したと同時に、(たとえ生徒2人でも)ボランティア活動が報われたような気持ちになりました(^o^)

いろいろ書くと嬉しさがぼやけちゃうから、今日はこのトピックだけ。

夜は近くのロッジで、任地では滅多に飲まないビールを1杯。美味しかった!

▲ブッフェなので見た目は悪いけど、野菜、魚が豊富で美味しい(^^♪

-協力隊活動2018下半期

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

絶景

ポポンデッタに比べて電気の減りが遅いな~と思っていたら、何とウチにはソーラーパネルが設置されていて、電気を供給してくれていました。(この地区はソーラー発電が多い)

アサインメント

Assignment(アサインメント)とは、課題・宿題のことです。小学校では1つの学期に2回程度のアサインメント(20~25点満点)があるのが普通です。

印象的なお手紙

昨日の投稿では父の日について紹介しました。私は、プレゼントを生徒たちからいただきましたが、6年生の女の子のお手紙を読んで特に印象に残るものがありましたのでご紹介します。

めんどうみがいい!

今日の朝、起きてみると雨。ポポンデッタでは朝に雨が降ることは滅多になかったのですが、アロタウは1日1回、どこかのタイミングでザーッと降るらしいです。

帰国&帰国後研修

10/3夕刻、予定通り日本に帰ってきました。日本に着くと醤油の香りがすると誰かから聞きましたがそのようなことはなく(笑)、若干の蒸し暑さが出迎えてくれました。