パプアニューギニア活動記

JICA青年海外協力隊 2016年度2次隊 小学校教育隊としてPNG(パプアニューギニア)へ

派遣前訓練(KTC)~出国まで

訓練7日目

投稿日:

7/13 そろそろ訓練の日課にも慣れてきました。

今日は朝から雨。朝のつどいと体操(エアロビ)は体育館になり、国旗掲揚もなし。朝食後、いつものようにシャワーを浴びて語学教室へ。世間とは隔絶された空間なので、英語を学ぶには絶好の環境だと思います。心なしか、英語への抵抗が少し減ったような気がします。環境って大事だな~と感じました。子どもの勉強も環境がとても大事ということを再認識しました。

7/13 【本日の内容】

1限~5限 英語

6~7限 青年海外協力隊局長講話(JICAボランティア事業の理念と目標)

7限後 公用旅券用写真配布、旅券預入

公用旅券発給のための手続きが始まりました。2重に旅券を所持すると法に触れますので、有効期間内の旅券は国に預け入れをします。

しばしのお別れ・・・

20160713_173442

このお話は大変貴重なもので、JICAボランティアとしての使命をより一層重く受け止めることができました。さて、クイズです。現在、JICAボランティアとして派遣されている人数は世界中で何人位いるでしょうか?

 

 

正解は、約2,600名です。そのうち、青年海外協力隊(JOCV)が71か国、2,100名と大半を占めます。現在は女性の方が多く、男性:女性は4:6の割合です。派遣先では、アフリカが40%、アジアが30%、中南米が20%、大洋州が10%です。PNGは大洋州となります。

ボランティア精神とは「自発性」と「人間愛」です。任地でもこのことを忘れずに活動しようと思います。不足しているものを「与える」のではなく「共につくり上げる」ことを大切にしたいと思います。日本でも、ある会社に突然外国人がやってきて、「ここ(日本)のやり方はなっていない。私がもっと良い方法を伝授しよう」なんて言って来たら良い関係は築けません。海外ボランティアも同じです。かと言って謙虚さだけでも前には進めません。局長が3つの言葉を残して下さいました。

①困難への挑戦を楽しもう!

②謙虚さを持ちつつも大胆に(若者・よそ者・馬鹿者)

③健康と安全

訓練では大変なこともあるし、人間関係でうまくいかないこともあると思います。しかし、既にKTCに入所している段階で、壁をいくつか乗り越えてきている人たちばかりです。(選考、家族への説明、会社への説明、そして勇気)

ですから、困難な状況があったとしても必ず乗り越えられるはずです。②については日本の地方再生と似ているそうです。過疎化が進むところでは、なかなか自分たちの地域の「売り」が見つからない。「よそ者」は宝を発見しやすいのだそうです。そして、誰も考えつかないような大胆な発想で前へ推し進めていく力が求められます。

そして健康。局長は2年前のお正月に、JOCVの遺骨を遺族に届けたそうです。あと1週間で任期が終了する間際に、不慮の事故で亡くなってしまったのだそうです。安全には十分気をつけて行動しようと思います。派遣前訓練は、任国において自分の安全を最低限確保するための訓練も兼ねています。時間内の行動、1分でも遅れたら許されない時間管理・・・日本での派遣前訓練が満足に出来ない候補者は、任国でも自分の安全を確保できるわけがない、ということは何度も聞かされます。

もう一度、配布資料をよく読んで復習しておきたいと思います。

<今日の写真コーナー>

私の所属する英語クラスの教室です。現在は研修棟が改修工事のため、グラウンドにある仮設の研修棟を使っています。この規模の教室が40教室程並んでいます。研修棟の中は日本語は聞こえてきません。英語、スペイン語、シンハラ語、ウズベク語・・・世界中を旅行している感覚です。

20160713_200427

クラスの中に日本語は一切ありません。一歩踏み入れると、そこは外国です。シンハラ語のクラスもなかなかスゴイです。またいつかご紹介します。

20160713_200358

 

-派遣前訓練(KTC)~出国まで

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

KTC入所

7/7 KTC入所

no image

訓練所生活アイテム

訓練所生活が終わって早2週間。あの時の記憶は遠い昔のようです。

no image

訓練15日目/ラジオ体操

7/21 会社では7月21日というと特別な日。そう、夏期講習がスタートするからです。

no image

訓練13日目/予防接種②

7/19 火曜日は予防接種の日・・・

no image

訓練60日目

9/4 ついにあと10日となってしまいました。しかし、まだ訓練。PNGはこれから!