パプアニューギニア活動記

JICA青年海外協力隊 2016年度2次隊 小学校教育隊としてPNG(パプアニューギニア)へ

協力隊活動2017上半期

派遣半年

投稿日:

日本を出国したのが昨年の10月4日ですから、今日(4月3日)でちょうど半年が経ったことになります。あっという間でした。この半年は全て順調という訳ではありませんが、大きく体調を崩すこともなく、PNGを楽しめたので良しとします。これからも、派手さはないけど地道にコツコツと活動していきたいと思います。

【ポートモレスビー3泊4日の旅】

3/31~4/3まで、首都ポートモレスビー(POM)に行ってきました。いつも遅れることしかないPNGの飛行機。なんと、行きの飛行機は定刻より20分も早く出発。こんな事もあるんだと驚きました。帰りはほぼ定刻。首都は雨季のためかずっと雨で、飛行機に乗る時も屋根が無いので、濡れながら飛行機に向かいます。帰りの飛行機は揺れました。雲の中を飛行中、ジェットコースターで頂上から一気に落ちる時と同じような急降下で、小さいプロペラ機で無重力体験をしました(-_-;)

首都では久々に美味しいものを食べることができ、非常に満足でした。スーパーも品揃えが素晴らしく、まるで未来の光景でした。直線距離で150km程しか離れていないPOMとポポンデッタですが、国の事情で道路がつながっていない影響がこのようなところにも表れています。道路があればもっと物流が機能するのになぁ、と思いました。

今回は学校から頼まれたもの(コピー機のドラム2個、インクジェットプリンター2台、等)の荷物が多く、1人では持ちきれないほどの多さ!預け入れ荷物の重量がオーバーなので追加料金を支払って帰ってきました。(もちろん追加料金も学校に請求しますが) この大荷物なので、空港まで学校のお迎え付き!ありがたかったです。

次回、首都に上がるのは隊員総会の時かな?

▲ジェットコースターの後は、ポポンデッタ近辺がキレイに見えてきました。

▲PNGのナショナルフラッグキャリアである”エアニューギニ”のポイントカード(日本で言うマイレージクラブカード)を取りに行ってきました。日本人で持っている人は少ないと思います。

このカードは無料ですが、日本だと自宅に郵送してくれるのが当たり前。しかしPNGでは首都の本社まで自分で取りに行かないといけません。取りに行かないと「1日につき○○キナを請求するよ」というメールまで来ます。今回は4か月前にインターネットで会員登録したので、取りに行ったら料金を請求されるかヒヤヒヤしましたが大丈夫でした。何をするにしても手間が掛かるシステムです。(日本が便利すぎということもありますが・・・)

コピー機のドラムを買ったと先述しましたが、これもコピー機(Fuji Xerox)の会社(POMにしかない)に行って欲しいドラムの料金を支払い、その領収書を持って車で15分の倉庫まで自分で行かないといけません。首都ではドライバー付の車での移動が必須なので、ドライバーさんにはあちこち運転してもらいました。感謝!

-協力隊活動2017上半期

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

折り紙教室

タームの最終週は「日本紹介」と決めています。このTerm2は「折り紙遊び」を2日連続で行いました。(最後にポポンデッタの動画があります)

イースター

1学期も終わり、10日間の休みに入りました。4/16(日)はイースターで、学校内の教会でお祝いがありました。

めんどうみ

Term1の数学メインテーマは「分数」です。ゆっくり教えているつもりでも、どうしても躓く生徒が出てきます。これは日本でも同じこと。

隊員総会と任国外旅行

年2回、隊員は「隊員総会」に出席することになっています。PNGは1月と7月に行われます。

小さな事件

PNGでは予想の斜め上をいく出来事が日常茶飯事、ということはこのブログでも紹介してきました。今日は「まさかアレで授業が中止になるとは・・・」です。Here we go!