パプアニューギニア活動記

JICA青年海外協力隊 2016年度2次隊 小学校教育隊としてPNG(パプアニューギニア)へ

協力隊活動2017下半期

近所の学校へ行ってみた

投稿日:

今日は午後からJICAからの頼まれごとの仕事で、隣の小学校(ポポンデッタ小学校)へ行ってきました。

隣とは言っても徒歩で25分。途中マーケットにも立ち寄ってから行きました。ポポンデッタ小学校はレスレクション小学校よりも規模が大きく、全校生徒が1150名というマンモス校。各学年4クラス編成。中には1クラス60名というすし詰め状態の学級も!!生徒も狭くて大変だけど管理する先生も大変だな、これは・・・。先生の数は校長先生含めて25人なので、ギリギリで運営しているって感じです。

でも、レスレクション小学校より校舎が立派でした。何がイイって、校舎が少し高床になっているので砂が入りにくい構造なんです。だから教室内もキレイ。さらに外壁はブロック塀なので暑さもそれほどでもないのです。

Grade6~8しか見ていませんが、先生方も(当たり前だけど)きちんと授業をしていました。うち(レスレクション小学校)は午後休講になりましたからね~(^^;)

校長先生はおじいちゃんという感じで落ち着いた方。色々お話した後、街まで一緒に歩いて送ってくれました。

レスレクション小学校に戻ると、既に生徒は誰もいませんでした・・・まだ15時前なのに。(普通は15時に終業)

という訳で、ポポンデッタ小学校の写真をご覧ください。

▲新しくできた図書室だそうです。いいな~

▲Grade4.はワークパレード(掃除)をしていました。高床の校舎に注目!

▲制服の黄色は緑の自然によく合います。明るく見えるのもGood!

▲Grade6.の授業風景。レスレクションと同じでまだ半分程度の出席率

▲Grade7.出席率まあまあ

▲黒板が大きくて使いやすそう。材質もしっかりしてた!

▲床がフローリング!?セメントむき出しじゃない!?ちょっとレスレクションと交換しようか??

▲Grade8.制服着用率はレスレクションの方が高いかな?

ここ、ポポンデッタ小学校は2018年夏以降にJICAボランティアが1名派遣される予定です。(応募者がいて、選考に通って、途中で辞退しなければ)

-協力隊活動2017下半期

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

School Athletics Day

今週の木曜日、School Athletics Day が開催されました。要は運動会。開会に先立って、偉い人たちの話が続いて生徒は飽き飽きしていました。

日本語教室 修了式

昨日、暇だったので外で落ちている枝拾いをしたついでに大きめの枝をバット代わりにして素振りをしてみたところ、今日になって筋肉痛( ;∀;) 調子に乗って100回以上もやったのが悪かった・・・

分科会 in ココポ③

11月8日はココポから車で約30分のラバウルに行き、「火山観測所」と「タブルブル山登山」に挑戦してきました。いずれも任地に戻ってからの理科指導の教材にするためのものです。

2017年最後の投稿

昨年はポポンデッタで年越し、今年は首都ポートモレスビーで年越しです。首都の隊員連絡所(ドミトリー)ではNHKを見ることができるので、紅白歌合戦を楽しみながらの年越しとなりそうです。

KOKODAへの小旅行②

KOKODAへの小旅行①より ココダにはココダ・トレイルの出発地点。ポートモレスビーまで徒歩で1週間という過酷なもの。JICA関係者はこのルートを歩くことは禁止されています。