「 月別アーカイブ:2018年08月 」 一覧
-
2018/08/26 -協力隊活動2018下半期
今日、日曜日はNational Repentance Day(贖罪の日)であるため、月曜日は振替休日です。犠牲や代償を捧げることによって罪過をあがなうこと、とあります。宗教的なことなので詳しくは分かり …
-
2018/08/24 -協力隊活動2018下半期
今日はとても嬉しいことがありました!タイトルの通り「生徒が数学質問を持ってきた」のです。これはスゴイこと。
-
2018/08/23 -協力隊活動2018下半期
任地(アロタウ)滞在も残りちょうど1か月となりました。しかし帰国の実感はまだ湧いてきません。仕方ない。まだアロタウに来て3週間ですからね。
-
2018/08/21 -協力隊活動2018下半期
Assignment(アサインメント)とは、課題・宿題のことです。小学校では1つの学期に2回程度のアサインメント(20~25点満点)があるのが普通です。
-
2018/08/20 -協力隊活動2018下半期
今日はこれと言って変わったことはなく(敢えて言えば夕方以降水が出ない)、冷たい雨なので熱帯気分なんて微塵もない、普通の日でした。(現在の気温21℃)
-
2018/08/19 -協力隊活動2018下半期
タイトルを見て「おお!豪華客船に乗ったのか!」と思われた方。違います。8/19(日)、今日は港に豪華クルーズ船が停泊するということで、A隊員と共に単なる見学です。
-
2018/08/19 -協力隊活動2018下半期
アロタウ隊員間のグループメッセージで、イベントの案内が送られてきました。店の前に貼られていたそうです。(店の前の掲示板は要チェック!)
-
2018/08/17 -協力隊活動2018下半期
グワビリ小学校での式典の続きです。この式典の最大の山場は「合唱コンクール」。その様子をご覧ください。★写真多めです。wifi環境での閲覧をお勧めします。
-
2018/08/17 -協力隊活動2018下半期
今日はミルン湾を挟んだ対岸にある「グワビリ小学校」で、記念式典&合唱コンクールが開催されます。朝7時出発で17時帰着、お馴染みA隊員を誘って日帰りで行ってきました。
-
2018/08/16 -協力隊活動2018下半期
8/18(土)は、コエアブル小学校小学校の設立母体であるKWATO(クワト)の設立記念日で、それに合わせて16(木)~17(金)にかけてイベントがあります。クワトは島の名前から来ています。
-
2018/08/15 -協力隊活動2018下半期
アロタウに任地変更してきて半月。タイトルの通り、朝は冷え込みます。特に晴れた日は放射冷却もあってか、一層冷え込む感じがします。
-
2018/08/14 -協力隊活動2018下半期
久し振りに停電と携帯の電波が止まるという経験をしました。どちらもポポンデッタに比べたら微々たるものなので、全く問題ありません。
-
2018/08/13 -協力隊活動2018下半期
放課後の職員会議中、カレンダーを見ながら指折り数えていたら、今日がちょうど帰国50日前になるようです。他の隊員はラストスパート、総仕上げといったところでしょうか?
-
2018/08/12 -協力隊活動2018下半期
日曜日は街の広場でサッカーとラグビーの試合が行われていて、誰でも自由に観戦することができます。ここでの試合はプロではなく、学生のチームがメインとなっています。
-
2018/08/11 -協力隊活動2018下半期
アロタウは海が近いということもあって、ホテルやロッジなどの施設が海岸沿いに作られています。そこではちょっとしたリゾート気分を味わうこともできます。
-
2018/08/10 -協力隊活動2018上半期
PNG全体で行われていた読書週間も今日が最終日です。スケジュールが詰まっていて、私もお手伝いで大忙しでした。
-
2018/08/09 -協力隊活動2018上半期
今朝の気温、21℃でした。かなり涼しめで助かります。例えるなら軽井沢のような高原の朝みたいな感じですね。学校に着いても気持ち良く授業を始められます。
-
2018/08/08 -協力隊活動2018上半期
週の半ばの水曜日。今日も先生は7時半には全員揃って、生徒に朝清掃の指示を出しています。朝、帰る前、1日最低2回は掃除をしているので学校内は綺麗に保たれています。
-
2018/08/07 -協力隊活動2018下半期
今朝は冷えました。PNGは熱帯では?と思うかもしれませんが、晴れた日は放射冷却で20℃台前半になります。寝るときは長袖に長ズボン、毛布必須という感じです。
-
2018/08/06 -協力隊活動2018下半期
今週からKB(Koeabule)小学校での授業が始まります。生徒のレベルも分からないのでドキドキでした。果たしてどうなるか?